Burny HR-85 REBIRTH1998年5月3日、HIDEさんがMGに代わる新たなるシグネチャーモデルとしての最終打ち合わせを予定していたとされる幻のHRシェイプのギター。値下げ中 ギター。195にはhideが目指した最終形態ピックアップCYBER FUTURE SONIC SCANNERがマウントされていた様ですが。MAXON D&S II ディストーション&サスティナー。ギター、ピックアップ共に幻と成りつつある現在、是非この機会に手に入れて頂ければ幸いです。ギター Animals Pedal I WAS A WOLF IN THE FOREST。 プレイヤーズコンディションですが本体への大きなダメージもなく生音も大きく、アンプに繋ぐとカラッとしたビンテージサウンドを奏でます。electro-harmonix BIG MUFFエフェクタービックマフファズ。NCNRでお願い致します。BOSS DD-3 デジタルディレイ。おまけにhideサウンドには欠かせないエフェクター【ランペイジ】お付けします。ギター Providence VITALIZER BF。2000年に横須賀にOPENしたhide MUSEUM(2005年に閉館)のためにコリーナ材を贅沢に使用したHR-KORINAが製作され、それを元としてボディー材をホンジュラス・マホガニー、そしてピックアップにはHIDEシグネチャーとなる「CYBER FUTURE SONIC SCANNER HS-001F & HS-001R」が搭載されて、わずか300本限定モデルとして2001年に市販用に製作されたHR-195 REBIRTH。そして、2002年にはそのHR-195のコストパフォーマンスモデルとして、マホガニーボディー、FERNANDESオリジナルピックアップを採用して500本限定で製作されたのがこちらのBurny HR-85です。Providence FINAL BOOSTER ギターエフェクター。MXR dynacomp M102 ダイナコンプ コンプレッサー。もとを辿ればトムホームズを参考に制作された様です。こちらの85にはhideが目指した最終形態を実現すべく当方にてトムホームズH450,H453をマウントしております。ギター BOSS DD-3 Digital Delay。BOSS Blues Driver BD-2 mod風。カラーはhideが大好きだったXをイメージしたカラーリング&金粉を散りばめています。(画像だと見えにくいですが)塗装だけで15万かかっております。BOSS T Wah TW-1 ギターエフェクター。ギター MXR MC401 Boost/Line Driver。パーツ類は全てGOTOH製(アルミエイジド)となります。あくまでも中古である事を理解頂ける方のみ購入頂きますよう宜しくお願い致します。【良歪!】weed Sweet DRIVE #271 オーバードライブ。tc electronic DITTO LOOPER 中古品。売らないつもりでしたがやはり弾かない時間が長いので断捨離しようと決意しましたとは言ったものの急に出品とりやめるかもしれません。ソフトケースにて発送させて頂きます。ギター tc electronic DITTO Looper。BOSS DD-6 デジタルディレイエフェクター。※ノークレーム・ノーリ…