1981年製 ジャパンビンテージYAMAHA SG1000 (#042648) BSボディ : マホガニー, メイプルトップネック : マホガニー/メイプル/マホガニーの 3ピース ネック, セットネック構造指版 : エボニーハードウェアパーツ : ヤマハ純正 ゴールドコイルタップ : バイサウンドシステムカラー : ブラウンサンバースト(ボディ裏面が白濁していたので、今年3月に、裏面のみ、塗装剥がし再塗装をおこないました。)ネック状態 : ほぼまっすぐ。トラスロッド左右余裕有演奏にあたり、特にガリ ノイズは感じられません。重量 : 約4.62kg原産国:日本配送用に社外品ハードケース(汚れあり)に入れ、お送りします。クオリティ高く高級感があり、年代相応のしっかりとしたハムバッカーの太いサウンドや、コイルタップをしても耳障りではない高音域が、この機種の魅力だと思います。ご覧いただきありがとうございます。。MXR dynacomp M102 ダイナコンプ コンプレッサー。MAXON D&S II ディストーション&サスティナー。ギター BOSS DD-3 Digital Delay。BOSS Blues Driver BD-2 mod風。ギター Animals Pedal I WAS A WOLF IN THE FOREST。BOSS T Wah TW-1 ギターエフェクター